〒950-2125 新潟市西区中野小屋932番地
Tel 025-262-4332
Fax 025-261-5146
E-mail j704nakano-1@city-niigata.ed.jp
桜満開うららかな春の日、4月7日(水)に新入生9名を迎え、全校生徒52名で令和3年度の学校生活がスタートしました!
今年度も、保護者・地域の皆様と力を合わせ、「地域とともにある学校」づくりを進めて参ります。どうぞよろしくお願いいたします。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<今後の主な行事予定>
4月19日 PTA委員総会
4月26日〜28日 修学旅行(3年)
4月27日 アグリパーク体験学習(1年)
新潟市内班別自主研修(2年)
5月11日 PTA総会
部活動保護者会
※感染症対策を充分に行った上で実施予定です。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<お知らせ>
受賞 おめでとう!
今まで生徒の受賞した賞を紹介します。
受賞者のみなさん、おめでとうございます!
〇第51回 新潟県ジュニア美術展覧会
中学校1年生の部 「特賞」 ・・・ 安達 奏悟 さん
中学校2年生の部 「奨励賞」 ・・・ 中川 心陽 さん
中学校3年生の部 「奨励賞」 ・・・ 長谷川妃菜 さん
〇国土交通省 第42回 全日本中学生「水の作文コンクール」
「ふるさとの西川から世界の『水』を考える」
「新潟県 優秀賞」「全国 入選」・・2年 橋 穗花 さん
〇令和2年度「中学生の税についての作文」
「税金を納めてよりよい社会に」
「新潟間税会長賞」 ・・3年 遠山 結和 さん
〇令和2年度「中学生人権作文コンテスト」
「思いやりを常に持ち」
「新潟人権擁護委員協議会優秀賞」・3年 長谷川妃菜 さん
〇第16回市教育委員会保健給食課主催
スクールランチメニュー大募集献立
「最優秀賞」 ・・ 2年 朝妻 美羽 さん
「優秀賞」 ・・ 2年 小林 龍馬 さん
「優秀賞」 ・・ 2年 橋 穗花 さん
※受賞のニュースを知って、地域の方から、祝福のお電話などもいただき、地域の皆様の
中野小屋中学校へのエール、温かな声援に、受賞の喜びを一層深めることができました。
ありがとうございました!
「今年度の学校行事紹介DVD」を作成しました!
中学校の生徒の元気な今年度の活躍している様子のDVDを作成しました。
中学校と中野小屋連絡所にて、貸出しをしています。ぜひ、新型コロナウイルス
に負けず頑張っている中学生の姿を、ご覧いただきたいと思います。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<新型コロナウイルス感染症対策 対応について>
「新型コロナウイルス感染症対策」について、保護者懇談会や保護者配布文書等でお伝えし
ています。より一層気をつけながら、引き続き、感染防止の対策をお願いいたします。
また、冬季は新型コロナウイルスに加えて、他の感染症も流行しやすい時期です。引き続き、
感染症防止対策について、ご家庭でも一層のご支援・ご協力をお願いいたします。
○ 以前「新型コロナウイルス感染に関わる学校への連絡について」保護者向けに配布した
文書でもお知らせしましたように、万が一、感染の疑いが生じた場合は、速やかに学校にご連絡い
ただきますようお願いいたします。特に以下の場合は休日・夜間に関わらず、学校または学級担任
に大至急ご連絡ください。
(1) 生徒・保護者・同居の家族が「PCR検査」「抗体検査」を受けることになった場合
(2) 生徒・保護者・同居の家族が、濃厚接触者として、自宅待機等の連絡を受けた場合
(3) 最近接触した人が感染していることが分かった場合、同居ではないが、親戚や親しい知人等に
感染者がいることが判明した場合
○ 「新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン」で示されている以下の点について、改めてよろしく
お願いいたします。
(1) 一人ひとりの基本的感染症対策の重要性
・感染防止3つの基本・・・@身体的距離の確保(2m程度)Aマスク着用 B手洗いの徹底
・各地域の感染状況の情報に注意し、感染が流行している地域への移動を控える
(2) 次の場合には登校しないことを徹底する(出席停止扱いとなります)
・発熱等の風邪の症状(体温37.0℃以上 咳、のどの痛み、だるさ、息苦しい等)がある場合
教 育 目 標
(1)70周年エンブレム
(2)ゆるキャラ @I LOVE NAKANKOKOYAおじさん AI LOVE NAKANOKOYAおばさん Bそら豆雄くん Cそら豆子ちゃん
(3)ドローンによる人文字航空写真撮影の様子
日常の活動は ブログ をご覧ください。
blog PC・スマホ用QRコード blog携帯用QRコード
*携帯版では、キャリアにより、エラーメッセージが
出ることがあります。ご了承お願いいたします。
*出席停止にかかわる用紙がダウンロードできます。
*土曜日・日曜日・祝日 授業欠席届け用紙がダウンロードできます。